年間の車にかかる平均維持費を比較!軽自動車と普通車の違いは?

car

こんにちは!

ここに来ている皆さんは、車を所有しているが維持費はどのくらいなのかもしくはこれから購入しようと思うが、と悩んでいる方が多数だと思います!

出来るだけ抑えているつもりでも意外と年間を通して計算してみると痛い出費ですよね。わかります。私も毎年毎年掛かる維持費に泣いていますので!

そんな車に係る維持費を実体験を基にここで示していこうと思います!

スポンサーリンク

そもそも車に係る維持費の内訳は?

  • 税金
  • ガソリン代
  • 駐車場代
  • 任意保険代
  • 車検代(2年に一度、税金を含む)
  • 消耗品用費(オイル交換、タイヤ交換など)
  • 整備費(定期点検等)
  • 通行料金(高速など使用される方)

となります。次から詳しく見ていきます。

税金って?

税金の中にもいくつか種類があります。ここではそれを深堀していきます

自動車税

車の維持に係る税金の1つとして、自動車税があります。軽自動車の場合は軽自動車税というものになります。

自動車税とは、毎年4月1日時点で車を所有している人に発生する税金です。

こちらは消費税のように%では決まっていなく、用途や排気量、経過年数によって税額が決まります。

また、普通乗用車の場合は価格が排気量ごとに違いますが、軽自動車は一律です。

ここで軽自動車税を見てみましょう!

※旧税額は平成27年3月31日までに新規車検を受けた車を対象としています。それ以降に受けた車は新税額が適応されます。

軽自動車旧税額新税額
乗用7,20010,800
貨物用4,0005,000

続いて、普通乗用車です!

排気量税額
1.0L以下29,500円
1.0L~1.5L34,500円
1.5L~2.0L39,500円
2.0L~2.5L45,000円
2.5L~3.0L51,000円
3.0L~3.5L58,000円
3.5L~4.0L66,500円
4.0L~4.5L76,500円
4.5L~6.0L88,000円
6.0L越え111,000円

自動車税は上記のような税額となっています。

※13年経過後は軽自動車は約20%、普通車は15%の増税があります。

上記の税金が毎年4月1日に自動車を所有している人に掛かってきます。排気量が大きければ大きいほど支払う税金も多くなってくるので、おのずと維持費も高騰していきます。

重量税

続いて、車の維持に係る税金第二弾です。

二つ目にかかってくる税金として、重量税が挙げられます。こちらは字のごとく、車の重量、経過年数によって税率が変わってきます。

また、重量税というのは払ったこと無いよ?と思う方が多いかもしれません!それは、重量税は車検の際に自賠責などと一緒に払われてしまうからです。ですので、目にしない方も多々おられるのではないかと思います。

では、どのくらいの税額なのか見ていきましょう。

軽自動車6,800円
0.5t以下8,200円
1.0t以下16,400円
1.5t以下24,600円
2.0t以下32,800円
2.5t以下41,000円
3.0t以下49,200円

と、なっています。これは2年に一度車検の際に支払うので年間するとこの半分の額になります。

※こちらも自動車税同様、13年で軽自動車は約20%、普通車は40%の増税があります。加えて、重量税には18年目でも増税があり、トータルすると、初めより軽自動車は約30%、普通車は約50%増加となります。

ガソリン税、石油税

こちらは、大半方がまったくと言っていいほど、意識をせず払っている税金です。

車に乗ると言うことは、ほとんどの方は現在もガソリンを入れ、ガソリンで走っているのではないでしょうか?

このガソリン、実は通称ガソリン税と言われるものと、石油税と言われるもの、加え消費税がかかっているのです。

以上が、車を維持するに当たって掛かっている税金についてです。

任意保険代?

車に乗る際に忘れてほしくないものがこちら、任意保険です。

通常、車検を通していれば自賠責保険というものに入っています。こちらは保険ではあるのですが、限度額が低かったりするのでこう言ってはなんですがあまり頼りには出来ません。

そこで、任意保険が出てきます。任意保険は、他人に怪我をさせてしまったときの医療費や事故した際の自分の車の修理費などを一部出してくれたりします。

これは保険の契約内容によって金額はまちまちで、一概に金額は言えません。年間8万円程度の方もいれば、30万円程払っている方もおられると思います。

車検代

車に乗る方ならご存じでしょうが、新車の場合は3年、他は自家用であれば恐らくほとんどが2年に一度(一部例外あり)車検を受けていると思います。この車検を受けていないと、道路を走ることが出来ません。

この時、掛かる金額として約10~15万円くらいが目安となっています。

上記の金額のなかには、先程の重量税と自賠責保険が含まれており、重量税は先程見た通り車両によって金額が違います。そのため、車検代はこの額!とは出せないのです。

スポンサーリンク

実際どのくらい掛かる?

それでは、維持費の内訳も大半を理解したことで、実際年間でどのくらい維持費が掛かるのか見ていきましょう。

比較車両について

それでは、気になる比較車両について見ていきましょう。

まずは軽自動車、

日産デイズルークス!

続いて普通車は

日産セレナ!

今回はこれらの車両を比較していきたいと思います。

税金

それではまず、税金について見ていきましょう。

デイズルークスは、軽自動車なので自動車税が10,800円、重量税が6,800円になります。

続いて、セレナは自動車税が39,800円、重量税が32,800円です。

任意保険

今回想定は、年齢20歳、免許証の色グリーン、等級18、年間走行距離10,000km以上とします。 車両保険付き。

デイズルークスの場合は、約11万円

セレナの場合は、約18万円

※千円以下は切り捨てしてます。

と、なっていました。

諸費用

今回はどちらも車検代を10万円/2年、駐車場代を5,000円/月、年間走行距離を15,000kmと想定します。

ガソリン代

デイズルークスの実燃費は、17km程でした。

対して、セレナは10km程でやっと二桁に乗った感じです。

セレナで10km出るなら軽自動車は20kmくらいあってほしいものですね…

話を戻して、今回の車両はどちらもレギュラー車でここでは単価を135円とします。

デイズルークスの場合、年間20,000kmなので必要量は1176.5リットル/年間です。ですので、これに135をかければ、158,828円になります。

セレナの場合、年間20,000kmで必要量は2,000リットル/年になります。これに135をかけると270,000円となります。

デイズルークスセレナ
実燃費17km10km
消費燃料1176.5リットル2000リットル
ガソリン代158,828円270,000円

ここで結構、金額に差が付きましたね。

消耗品

まずは、タイヤです。メーカーはBRIDGESTONEで、種類はREGNOシリーズです。

デイズルークスのタイヤサイズは、165/55/15です。

対してセレナは、195/60/16です。

まずはデイズルークスから。

こちらです。メーカー希望価格18,900円/本。つまり、四本で75,600円になります。

続いてセレナ

こちら。メーカー希望価格24,516円で四本で98,064円です。

次に、オイル

今回はデイズルークスが一回5000円、セレナが一回10,000円で三回交換とします。

以上が、車両比較の各種詳細となります。

比較まとめ

経費/年デイズルークスセレナ
税金10,800円39,800円
車検
重量税含
5万円5万円
任意保険11万円18万円
ガソリン代16万円
27万円
駐車場代6万円6万円
消耗品
オイルとタイヤ
9万円
13万円
整備費5万円5万円
合計53万円78万円

簡単にまとめると以上となります。

また、これは距離によってタイヤの磨耗の早さであったり、オイル交換の頻度等様々に変わりますので、参考程度にしていただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

まとめ

これまで述べてきたように、普通車と軽自動車では20万以上差が出る場合もあります。

ですが、これらは距離数や個人の状況に応じて変動するものですので一つの参考として見ていただければ幸いです。

上手に節約して、楽しいカーライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました